今日の姫は、
デイ利用日であるために、休み時間のデイに出かけて行った

が、
行く直前の支度で、プチ怒らせた


私

まぁね、
今日ぐらいはいいだろう
とか、
前はよかったのだから
とか、
考えがあったから、やってしまったのよね

でも、
怒りレベルは1ぐらいで、すぐに切り替えできたみたいだけれど、
見送り時に、いつもより見てくれなかったなぁ

ザ、反抗期ながらに素直じゃない面出しまくりだったわ

そのやらかし事というのが、
ほんの些細な事であるけれど、
今の姫のこだわりなのかな

これ↓

100均に売っていたケースに入れたマスク

今、何よりもの必需品



これ、
押し入れの中にあるのだけれど、
今までからある時までは、毎朝の支度セットであるハンカチやら靴下やらと一緒に出しておいたが、
いつからか、マスクだけ出してあったらしまい直し、出かける直前に私がとりにいき、、
かつ、ケースを差し出して、姫が1枚取るように…
これが定着しつつあり、
あらかじめ出しておくと、本当にまたしまってしまうことになった


が、
今日は学校

ではないし、
支度セットも、玄関先にてデイのリュックと一緒だったから→いつもは、リビングに支度セットあり
マスクも、直前のトイレ

タイム時に出しておいたのよ

すでに、
お迎えのスタッフさんが来ているのだから

→姫は、来たことがわかるチャイムと同時にトイレ

に入るから

そうしたら、
まぁね、今日もいつも通りの考えだったみたいよ

マスクが何故ここにあるのか、
マスクが何故すでに出してあるのか、
見つけるや否や、投げられた

→はい、1枚のマスクよ、さようなら


仕方ないから、
姫がジャンパーなど着ている間に、まるで家来かのように走って

マスクケースを取ってきて、差し出してみればすんなり取って装着、、、
→これぞ、姫は姫だった

これは、今日ぐらいはいいだろうよ

…が、ダメでした


私もね、一応迷ったわけで、でも、なんとなくいけるかなぁとも思っちゃったわけで、
甘かったわ

姫には、今、マスクケースからのこだわりは、思った以上に強いらしかった

母、学習したなり


スポンサーサイト